国家資格1級技能士のいるお店
外壁・屋根塗装専門店
雨漏りに強い
外装・屋根塗装専門店
雨漏りに強い
外装・屋根塗装専門店
ビバペイント情報通信
STAFF BLOG
施工事例
WORKS
お客様の声
VOICE
2025.01.14更新
n様邸
2025.01.14更新
n様邸
2025.01.14更新
工事前に施工内容の説明やスケジュールの確認をきちんとして頂きました。また、こちらの要望に対してもすぐに対応して頂きました。
安全管理にも重視された作業でしたので、安心して任せられました。
職人さんも経験やスキルが高い方でしたのでとても良かったです。
2024.09.19更新
御社のホームページを拝見し、日本ペイントの塗料に興味を持ちました。その後、御社に連絡を取り、お話を伺ったうえで他社と比較させていただきました。内容と料金が非常に素晴らしかったため、御社にお願いすることに決めました。
担当営業の方や職人の方々には、明るく丁寧にご対応いただき、安心してお任せすることができました。完成後の仕上がりにも大変満足しております。このたびは本当にありがとうございました。
スタッフブログ
やっぱりカップ麺。職人の一日、ちょっとのぞき見
こんにちは!
VIVAPAINTスタッフの「アウトドアとDIYが大好きな」最年長メンバーです!
現場では足場の上り下りも多く、若手ほど軽快には動けませんが、そのぶん安全第一&ていねい作業を心がけております!
さて、今回はちょっと息抜きコラム。
「塗装職人の一日」について少しご紹介します。
時間 | 内容 |
---|---|
朝 | 集合して現場へGO! |
8:30 | お客様にご挨拶して作業開始 |
10:00 | 休憩 |
12:00 | お昼休憩 |
15:00 | 休憩 |
17:00頃 | 作業終了、ご挨拶&帰宅へ |
※もちろん天候や作業工程によって変動アリです!
スタッフ同士で雑談しながら、次の作業の段取りを再確認したりもします。
…が、やっぱり楽しみなのはお昼ごはん!
持参のお弁当派もいれば、近くのコンビニに頼る派も。
運よく定食屋やラーメン屋を見つけたら、迷わず突撃することもあります(笑)
寒い季節になると、圧倒的人気は「カップ麺」。
特に「どんぶり型」より「カップ型」の方が車内で食べやすいんです。
車の中にテーブルなんてないですからね(笑)
ちなみに私の愛車には、自作のミニテーブルが搭載されています。
ナイフ&フォークを出すまではいきませんが、ちょっとした食堂気分です🍜
毎日繰り返す現場作業の中でも、こうした**“ちょっとした楽しみ”**や工夫が、良い仕事につながっている気がします。
🏠 外壁塗装や屋根塗装、防水工事のご相談は、お気軽にどうぞ!
安心・安全・丁寧な施工を心がけて、
今日もVIVAPAINTスタッフは平塚から現場へ向かっています!
📱【LINE公式アカウント】@vivapaint
\施工事例や裏話、更新中!/