国家資格1級技能士のいるお店
外壁・屋根塗装専門店
雨漏りに強い
外装・屋根塗装専門店
雨漏りに強い
外装・屋根塗装専門店
ビバペイント情報通信
STAFF BLOG
施工事例
WORKS
お客様の声
VOICE
2025.01.14更新
n様邸
2025.01.14更新
n様邸
2025.01.14更新
工事前に施工内容の説明やスケジュールの確認をきちんとして頂きました。また、こちらの要望に対してもすぐに対応して頂きました。
安全管理にも重視された作業でしたので、安心して任せられました。
職人さんも経験やスキルが高い方でしたのでとても良かったです。
2024.09.19更新
御社のホームページを拝見し、日本ペイントの塗料に興味を持ちました。その後、御社に連絡を取り、お話を伺ったうえで他社と比較させていただきました。内容と料金が非常に素晴らしかったため、御社にお願いすることに決めました。
担当営業の方や職人の方々には、明るく丁寧にご対応いただき、安心してお任せすることができました。完成後の仕上がりにも大変満足しております。このたびは本当にありがとうございました。
安い金額ではないので、相見積もり(他社との比較)は賛成です!
ただし、『金額』だけで判断するのはかなり危険です!
まず、考え方として「相場を知る」という事はとても大切だと思います!
一括見積サイトなどを利用して簡単に入手する事ができます。ただ、それぞれの見積りの算出根拠を把握せずに「金額」だけ見て判断すると失敗をする場合が多々あります。
家の大きさと塗装面積を把握しよう!
上記の表のように3社の見積りを取られた場合、あなたはどの会社を選びますか?
値段だけを見ると、A社をお選びになるかもしれません。ですが、必要な塗装面積に対する値段がいくらなのかが大切です。実際に必要な塗装範囲に対して見積りの塗装面積が足りてない場合に考えられるのは、【追加請求】もしくは【手抜き工事】しかありません。
手を抜かれることによって10年は持つはずの塗装が5年でダメになることも…。
これだけは絶対に避けたいところです。
シリコン塗料の性質を知ろう!
同じシリコン塗料であっても、水で溶かすのか溶剤で溶かすのか、樹脂の種類(含有の割合)によっても耐久性が全く違うのです。価格は安くしたい…は分かりますが、塗料にも落とし穴があるのです。
塗料の使用量と塗装面積の関係性
使用する塗料の量は、塗装面積が一緒であれば一定量という事ではありません。業者によって薄め方や塗装回数、塗り方が異なると当然塗料の使用量が変わります。
付帯部分が含まれているのか確認しよう!
塗装でいう付帯部分というのは、雨どいや破風、軒天などになります。この部分がしっかり塗装されないと綺麗な仕上がりには見えず、むしろ目立ってしまう事があります。 上記の表のように、この付帯部分が別途等になっていて追加で請求されるケースがあるので、必ず付帯部分が含まれた金額なのかを確認してください。
不明箇所の細かい説明と、弊社が行う場合の 御見積と内容を徹底的にご説明し、安心して 業者選びをしていただければと考えております!
弊社は、外壁塗装専門店として、埼玉・東京を中心に職人を随時15人以上抱えている、外壁塗装専門店です。
弊社のこだわりは、経験豊富な職人をもとに、『徹底した技術力・提案力』に磨きをかけて提供しております。
おかげさまで大手リフォーム会社様とも長年に渡り、お仕事させていただいており累計で300棟以上の外壁塗装にも携わらせていただいております。
お客様にとって、不安の多い家の塗装に関わる仕事だからこそ、より安心して、皆様の重要なお家を長持ちさせるお手伝いをさせていただいていることを誇りに思い、熟練職人集団として、日々勉強・成長をモットーに現場に携わらせていただいております。
ビバペイントでは、皆様に『安心して過ごせる、笑顔があるお家を』をモットーに、地域に貢献できれば幸いです。